カテゴリ
全体 おうちぱん おそとごはん * ひる おそとごはん * よる おそとかふぇ&ばぁ おけいこ * ぱん おけいこ * けーき おけいこ * ぱすた おけいこ * りょうり おけいこ * いべんと おけいこ * そのた いべんと おでかけ さかなつり + あるふぁ たびにっき ひびのこと ごあいさつ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
さんころより☆
ブログパーツ
ライフログ
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 02月 19日
今日は義理の妹の誕生日♪ おめでとう~(*'∇')/゚・:*
お祝いの言葉も、だんだん年寄りくさくなってきてます(汗) 「健康が一番」って本当に思う、今日この頃の、さんころ☆ 同い年なので、気持ちはよく伝わっているけどね(笑) 妻、母、娘…と何役もこなしている義妹。 私も頼りっぱなしで…本当に感謝しています! これからもヨロシクお願いします…(って、頼る気マンマン、笑) ![]() さて、『おもてなし料理教室 seasons』さんへ行ってきました。 ✽2月 暖をとる洋食でおもてなしレッスン✽ 寒いこの季節、あったかメニューは嬉しい♪ ![]() ミルクティーをいただきながら、説明を聞きます♪ ほんのり甘くて、美味しい(^^) ![]() ∴ミネストローネスープ お野菜たっぷりのスープ☆ これは温まるぅ~(・∀・) お野菜の甘みを出す方法、盛り付けの仕方など 丁寧に教えていただきました! 家でもよく作るのですが、 今度作るときは、習ったことを忠実に守ろうと思います(*´3`)b ![]() ∴ミンチカツ お肉屋さんの揚げるだけミンチカツを買ってきたことはあるけど わざわざミンチカツを作ろうと思ったことないなぁ~ レッスンでは、破裂すると、肉汁が逃げるし、 ちゃんと火を通さないと危ない。 そういうポイントを教えていただきました。、 ![]() キャベツ入りであっさりとした美味しいミンチカツ。 これなら4~5枚は食べれると思う(^^) ![]() ∴梅ドレッシング このドレッシング、とってもおいしい♪ 梅を使っているのでさっぱりしています。 お野菜もたっぷりいただきましたよ~ ![]() ∴オイルサーディンチーズ焼き 竹中缶詰のオイルサーディン♪ こちらの缶詰、有名ですよね~ 輸入モノより少し高いけど、美味しい☆ その缶詰を少し手間をかけて、 おもてなし料理に変身させます! ![]() じゃがいも、レンコンが入って、 食べ応えもあって美味しい一品になりました! ![]() ∴チョコレートムース(MIXベリーソース) こちらを担当しました! 市販の板チョコを使ったスイーツだけど とっても本格的な味♪ フワッフワで、おいしー(*>ω<) ベリーのソースの甘酸っぱさがチョコによく合います☆ ![]() ![]() 素敵に盛り付けられたプレート! どうですか~おいしそうでしょ(^^) 食欲増進、間違いなしですよね~(笑) ![]() ごちそうさまでした ![]() 毎回、楽しく美味しいレッスン♪ ありがとうございました~ 先生は、料理教室の検索サイト「クスパ」で ユーザーの注目と支持を集めた教室に贈られる賞、 「クスパアワード2013 第2位」を受賞されました☆ おめでとうございまーす (*´∀`p〃qパチパチパチ 2012年が3位で、2013年が2位、すごいですね~ 今後一層のご活躍をお祈りいたしております ![]() おもてなし料理教室 seasons hp (クスパ)
by san_paozo
| 2014-02-19 21:25
| おけいこ * りょうり
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
さんころさん、こんばんは~♪
義妹さんお誕生日だったのですね~。 歳も同じだし、仲がいいのは羨ましいなぁ~。 ひとつ年上の義妹がいるけど、いまだに仲良くなれないなぁ~。 仲が悪いってわけではないんだけど、余所余所しい関係です^^ いい年でありますように~から、健康で・・・そうなってきますよね。 「クスパ」ってサイトはじめて知りました~。 すごい~、さんころさん人気の教室へずっと通ってるなんて。 クスパのHPって観覧する人が多いのかなぁ~? すごい重くてまだクルクル周っています~。 ミネストローネもどきは、時々作るんだけど盛り付け方っていうのが とても気になります。 いつも適当に入れてるだけだし・・・ オイルサーディンは、パスタしか料理したことがない~。 だから常に在庫は持ってるんだけど、美味しそうね~♪
こんばんは。
最近はこっちにログインすることが減ってまして・・・。 チラとお邪魔すると日記が次々と・・・・びっくり。 結婚するとお互いに、まあ、家族というか、増えますもんね。 気が合わないとホント大変なんだろうな~~って。 義理の妹さんですか~~~。 女性同士って微妙な空気が漂いそうなイメージですが 仲いいのはさんころさんの人柄かな。 ウチらはいい歳での結婚ですから、周りも興味なし、的な感じで^^ 義母さんとは鉄道ネタで気が合うんですけどね^^ でもって、今回のお料理も美味しそうですね。 ミネストローネなどはレトルトになっちゃうから、きちんと作ったものは さぞや美味なんでしょうね~~。 ミンチカツって、こっちでいうメンチカツですよね、多分・・・。
さんころさんへ
こんにちは!嫁です♪ 真央ちゃん、残念ですね(汗) フリーでミラクル真央ちゃんで大逆転して欲しいですね(^o^)v さんころさんは義理の妹さんといい関係で親しくされて、素敵な奥様なんですね♪ ご主人もとても感謝していらっしゃるでしょうね(^o^)v
さおりさん、こんにちは♪
義妹とは、仲良くやってます(^_^)v たぶん主人と仲良しなので、 私とも合うんだと思います! 震災後は、特に何でもない日常に幸せを感じたり 年齢とともに健康を意識したり… だんだんそういうお年なんだと(笑) 「クスパ」ご存じなかったですか? けっこうな教室が登録されてるんですよ♪ 京都も多いし何か興味があるものがあれば、ぜひ☆ ミネストローネなど具だくさんのスープは 具だけ盛ってから、汁(この言い方、笑)を低めによそうと 見た目によく、何か上に乗せる場合も乗せやすいんですって。 お試しを〜 缶詰類って、普段の生活で使うことが少ないけど オイルサーディンは、アンチエイジングにもいいみたいなので 女性は食べるといいんですって(^^)
ちくわぶさん、こんにちは♪
そうでしょ〜気ままな日記のはずが、 えらい頑張りでしょ(笑) ウチの場合は、義妹が出来た人でね、 とっても助かっています! 女性同士の…(笑) そのへんは、私が女性らしくないので大丈夫ですよ! 奥様のお母様、、、そうそう模型部屋訪問されてましたもんね。 鉄道ネタで合うなんて、理想じゃないですか(爆) 今回もとっても美味しかったです! ボリュームもあったし、、(ここも大切、笑) スープは弱火で煮込むと野菜から甘味がでて 本当においしい〜 切るのだけ頑張ればいいので、 ちくわぶさんも作れますよ☆ 「ミンチカツ」が「メンチカツ」(^^) そうそう、メンチで〜す! 関西では、「メンチ」は 「メンチ切る」→「ガンをつける」 この使い方しかしないかなぁ〜 今時、これも言いませんが(笑)
J奥様〜、こんにちは♪
真央ちゃん、、、悔しいでしょうね。 痛々しくて見てられなかった(>_<) フリーは、悔いの残らない演技をして欲しいです。 日本人選手みんなを応援しまーす☆ いえいえ、素敵な奥様だなんて(/\) 今すぐJ奥様にパンを届けなくては!(笑) 義妹と主人の仲の良さから来ると思います。 一人暮らしの私ことをいつも気にかけてくれるし 本当に良い義妹なんです!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||