カテゴリ
全体 おうちぱん おそとごはん * ひる おそとごはん * よる おそとかふぇ&ばぁ おけいこ * ぱん おけいこ * けーき おけいこ * ぱすた おけいこ * りょうり おけいこ * いべんと おけいこ * そのた いべんと おでかけ さかなつり + あるふぁ たびにっき ひびのこと ごあいさつ 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
さんころより☆
ブログパーツ
ライフログ
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 04月 30日
「まーさんのお料理教室」へ行ってきました。
他の教室でお会いした方数名がオススメされていた 「punto」さん♪ ようやくレッスンに参加できました ![]() ![]() ✽ウェルカム(?)コーヒー 美味しいお手製のビスコッティとイタリアで買ったこられたコーヒーをいただきます。 苦い!でも酸味が少なくお砂糖(私はミルクも)をいれるといい感じ。 ![]() ✽ホタルイカとそら豆のリングイネ 春の一品ですね♪ オイルベースなのでホタルイカの美味しさが損なわれず とってもおいしい ![]() パスタの茹でるお湯の塩加減、どのくらいで茹であがりかを きちんと試食させていただけるので、わかりやすいです! ![]() ![]() ![]() 焼いたカチョカバロを載せて…もう最高☆ ![]() ✽豚肩ロースの赤ワイン煮 赤ワイン煮といえば、牛☆ 豚肩ロース肉でも十分おいしい、 むしろ、こっちの方がひつこくなくおいしいかも☆彡 ![]() レシピは適量表示が多いので不安でしたが そりゃそうやわ ![]() 教室と同じ鍋、フライパンを使うわけじゃないので 見た目、味で覚える…納得です! 味見をあまりしない私(汗) 最後にアレ???ってこともよくあるので これからはちゃんとしようと誓います!(←誰に?笑) ![]() ✽スコーンと手作りジャム あまり甘くないスコーンで、私好み ![]() 柑橘系のジャムは、面倒って思ってたけど なんのなんの、あっというまでした ![]() ![]() ![]() こういうの作って優雅にティータイム♪ いいですねぇ~ ![]() 初めて参加したので、 他の生徒のみなさんに気を遣っていただき何かと優遇されました。 本当にありがとうございましたm(__)m 先生は、「適当ですみません…」なんて おっしゃっていましたが、 ポイントをわかりやすく説明していただけるので とってもよかったです! わいわい楽しいレッスンでした。 先生の甥っ子さんが参加されていたのですが、 彼へのツッコミも面白かったです、ぷぷぷ(^。^) 高校生でもう将来の夢が決まっている素晴らしい男子。 目標にできる大人が身近にいるのって 幸せですね(・∀・) 来月のレッスンも楽しみにしています。 ありがとうございました。 ☆お料理教室&お家レストラン☆ punto hp 2012.4.29 現在
by san_paozo
| 2012-04-30 09:58
| おけいこ * りょうり
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||